アルル– Author –
-
ホーチミン中央郵便局はコロニアル建築が美しいおすすめのスポット/ベトナム
ホーチミン市に来たら、ぜひ立ち寄ってほしいのが「中央郵便局(Saigon Central Post Office)」です。この場所は、歴史や文化がぎゅっと詰まった素敵な観光スポットなんです。市内中心部の1区にあって、誰でも気軽にアクセスできるのも嬉しいポイントで... -
タンディン教会周辺のおしゃれなカフェVOCUPPA/ホーチミン
ホーチミン市にあるタンディン教会を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしいカフェ「VOCUPPA(ヴォクッパ)」があります。このカフェは、タンディン教会から歩いてすぐの場所に位置していて、観光の合間にリラックスできる素敵なカフェです。おしゃれなインテリ... -
タンディン教会に入れる条件・営業時間・アクセス方法/ベトナムホーチミンのピンクの教会
タンディン教会(Tan Dinh Church)は、ホーチミン市にあるとびきりかわいいピンク色の教会です。歴史的で印象的なカトリック教会です。ベトナムのガイドブックなどにも表紙に採用されているほど、有名な教会です。何といっても一番の魅力は、外観が鮮や... -
べトジェット航空って何がすごい?
親子で行くベトナム旅行6泊7日の旅。今回のベトナム旅行では、大人気のLCCである「べトジェット航空」(Vietjet Air)を利用しました。 日本からもオンラインでチケットが取りやすく、航空券がとっても安いので気軽にベトナムに行けますね。べトジェッ... -
クアラルンプールの5つ星ホテル「JWマリオットホテル」が最高すぎた!
クアラルンプールでは、世界の中でも5つ星ホテルにも格安で泊まれるので有名です。 特に、今回選んだJWマリオットホテルは、ブキッビンタンの中心にあり、夜までにぎわい、ショッピングにも便利な立地なうえ、インテリアや設備も充実していて、とても快適でリッチな滞在が楽しめます。 -
クアラルンプールの空港から市内まではGrabがおすすめ!
今回は、クアラルンプール国際空港からクアラルンプール市内のホテルまでの移動方法を中心に、スムーズで快適な旅のスタートを切るためのポイントをお伝えします。eSIMを設定、現地通貨への両替、そして移動手段のGrabへの乗り場探し、初めてだと戸惑うこ... -
AirAsiaで福岡からクアラルンプールへ♪手荷物料金や乗継や機内食を紹介
こんにちは。旅好きデザイナーのアルルです。 2023年はイギリス・フランス・ベルギー・韓国に続き、マレーシアのクアラルンプールへ行ってきました。物価が安く、低予算でもゴージャスで都会的な雰囲気を味わえるクアラルンプールは最高♪デザイナーアルル...