タンディン教会(Tan Dinh Church)は、ホーチミン市にあるとびきりかわいいピンク色の教会です。歴史的で印象的なカトリック教会です。ベトナムのガイドブックなどにも表紙に採用されているほど、有名な教会です。何といっても一番の魅力は、外観が鮮やかなピンク色!「ピンク教会」として、地元の人々だけでなく、観光客にも大人気なんです。

上から下までパステル調で、かわいすぎる教会です。特に晴れた日は、青空とのコントラストがとてもきれい。 SNS映えするおすすめの観光スポット。ホーチミン市を訪れた際には、ぜひこの可愛らしいピンクの教会を訪れてみてくださいね!
タンディン教会って何?
このタンディン教会は、その鮮やかなピンク色の外観が特徴で、「ピンク教会」として親しまれています。訪れるだけで気分が明るくなるような、可愛らしいデザインが魅力です。
タンディン教会は、1876年にフランス植民地時代に建設されました。建設当初から現在に至るまで、ベトナムのカトリック信者にとって重要な宗教施設として利用されてきました。教会の建築は、ゴシック様式をベースにしながらも、ロマネスク様式やバロック様式の影響も見られるユニークなデザインです。この融合されたデザインが、教会の魅力を一層引き立てています。


タンディン教会はどこにある?
タンディン教会は、ホーチミン市3区に位置しています。このエリアは市内中心部から少し離れた場所にあり、静かな雰囲気が漂う地域です。ホーチミン3区は、Grabで10分ほどの距離なので、1区の中心部からのアクセスもしやすい観光地です。
ホーチミン市内での移動は、やはり便利なGrabがオススメです。Grabは日本でいうタクシー配車アプリのようなもので、簡単に車を手配できます。Grabアプリをダウンロードしておけば、お気に入りの地点なども登録できるので必要な時にパッと利用できて便利です。
Grabの使い方
- アプリを起動: まずはスマホでGrabアプリを開きましょう。事前にアカウントを作成しておくと便利です。
- 目的地を入力: 目的地に「Tan Dinh Church」または住所の「289 Hai Ba Trung」を入力しましょう。正確な場所をピンで指定することもできます。
- 車種を選択: 普通の車やバイクタクシー(GrabBike)など、移動手段を選べます。2人以上で移動するときや、暑い日・雨の日は車がオススメです。
- 料金を確認してリクエスト: 料金が表示されるので、納得したら「Book Now」をタップ。すぐに近くのドライバーが迎えに来てくれます。

ホーチミン市の中心からのアクセス
ホーチミン市の中心部であるベンタイン市場からタンディン教会までの移動時間は、Grabで約10~15分程度。交通状況によりますが、比較的スムーズに到着できます。Grabの料金もお手頃で、渋滞があっても追加料金が発生しないので安心です。
渋滞の時は、教会が見える少し離れた位置で降ろされることもあります。おそらく、降車時に「教会はあそこだよ」と教えてくれると思います。にぎやかな道路沿いに突如現れるので、近くの道路沿いに降ろされても心配しないで。教会は、周辺の建物よりひときわ大きくて目立つのですぐにわかります。

道路の進行方向次第では、逆側の車線で降ろされることも。バイクや車が多いし、横断歩道を渡る際も、車両側が止まってくれることはないので、結構勇気がいります。気を付けて渡ってください。でも、反対車線の方が全景を撮影しやすいので、反対車線に降ろされたら敷地内に入る前にまずは全景を撮影しておきましょう。

私たちは、ホーチミン1区のホテル近くから乗車したので、Grabの乗車時間は14分。「ここら辺が3区なのかなぁ」と話している間に着いちゃいました。料金28,080ベトナムドン。日本円にすると166円。今回は2人で利用したので一人当たり88円と低料金で移動できます。
※2024年8月時点では1ベトナムドン(VND)=0.0059円なので(分かりやすい単位だと10000ベトナムドン=59円)。

**Grab配車のときは、ここをコピペしてお使いください♪**
タンディン教会の英語名: Tan Dinh Church
タンディン教会の住所: 289 Hai Ba Trung, Ward 8, District 3, Ho Chi Minh City

タンディン教会の見どころ
タンディン教会の最大の特徴は、その鮮やかなピンク色の外観です。このカラーリングは、ホーチミン市内でも特に目を引く存在で、写真映えするスポットとして観光客に人気のスポット。ピンク色の外壁だけでなく、教会を飾る白い装飾や、尖塔が青空に映える様子は、とても美しくロマンチックです。
中央にある大きくて丸い西洋風の時計も、クラシックなデザインでかわいい♪

教会は道路にすぐ面しているので、敷地内からだと構図に収まり切れません。教会全体を映したい場合は、道路を渡って反対側の歩道から撮るのがおすすめ。近くに横断歩道があります。バイクが多く走るにぎやかな道に面している教会なので、反対側の道に行くときは車やバイクに十分気を付けて。
教会の中には入れません (ミサに参加すればOK)
教会の内部に一歩足を踏み入れると、外観とはまた違う荘厳で落ち着いた雰囲気が広がっています。内部は白と金を基調とした装飾が施され、神聖な空間が広がっています。天井が高く、ステンドグラスから差し込む柔らかな光が、静かな祈りの場を演出しています。日中のミサの時間帯には、地元の信者が集まり、祈りを捧げる姿を見ることができます。教会の内部でも写真を撮ることができると思いますが、礼拝中は遠慮するのがマナーです。
今回はミサの時間帯ではなかったので、入り口は締まっています。また是非次回、ミサの時間に訪れて祈りをささげつつ、内部を拝見できたらと思います。

タンディン教会の入り口はどこ?
タンディン教会の敷地内への入り口は、建物を中央とすると、左手の門沿いにあります。入場無料なので、ミサ以外の時間であれば自由に入って敷地内から外観を見学することができます。

タンディン教会に入れる時間は?
タンディン教会の見学時間帯は、人が少ない午前中がおすすめです。タンディン教会の見学料は無料です。教会の外観は自由に見学することができます。ただし、ミサの時間は内部はもちろん、外の門が閉められることもあり、門の外からしかみれないこともあります。敷地内に入ってみたい方は少し時間に余裕をもってお出かけくださいね。
教会内観はミサが行われている時間しか見ることができません。しかし、その時間は人が多いので、ゆっくりみたいのであればミサ以外の時間帯に外観をみておくことがおすすめです。ミサの時間に行くときには、現地の方の邪魔にならないように気をつけましょう。
ベトナムを訪れたらやっぱりカラフルなものは見ておきたいですよね。私たちは、ベトナム到着日当日、人が少ない朝9時頃に訪れました。涼しいうちに見学できたし、2~3組しか観光客がいなかったので、ゆっくり見学し、人が少ない状態で写真を撮ることができました。滞在中、何度かこの近くを通りましたが、午後からは観光客でいっぱい!
教会は、観光客に人気のスポットですが、訪れる際は静かな祈りの場所であることも心に留めておきましょう。

タンディン教会の見学の所要時間は?
私たちが実際に見学した所要時間はこちらです。ホーチミン市内中心部から出発して帰ってくるまで1~2時間を予定していればよいでしょう。ホーチミン3区は、タンディン教会以外にも見所が数か所あるので、ホーチミン滞在の日数的な余裕があれば、半日を予定して3区を観光してもよいと思います。
時間がないけど見てみたい!という方は、10分程度でもぐるっと外観を見て回れるくらいの大きさなので、1区の中心部からGrabでぱっと行って30分くらいで戻ってくることもできるので、ホーチミンに来たら、ぜひこの映える教会を見に行ってみてください。
教会の敷地内の右の方には、マリア像もあります。とても神聖な雰囲気です。

1区から少し離れているけど行く価値あり!
タンディン教会は、その美しいデザインと歴史的背景だけでなく、ベトナムのカトリック文化に触れることができる場所としても価値があります。観光客にとっては、ホーチミン市の喧騒から離れて、静かなひとときを過ごすことができるスポットでもあります。また、周辺には地元のカフェやショップも多く、散策ついでに立ち寄るのも楽しいですよ。
日本語で予約できるベトナムの現地ツアーも多数ありますが、ホーチミン1区をめぐるツアーにはなかなかこの3区のタンディン教会まで含まれているツアーは少ないです。少し時間に余裕があるときに、自分たちでGrabで行くのがおすすめ。
ホーチミン市を訪れる際には、このピンクのかわいい教会をぜひ訪れてみてください。見た目の美しさだけでなく、その歴史や文化的な価値も感じ取れる素敵な場所です。
タンディン教会(Tan Dinh Church)の基本情報
英語表記:Tan Dinh Church
日本語表記:タン・ディン教会
ベトナム語表記:Nhà Thờ Tân Định
住所: 289 Hai Ba Trung, Ward 8, District 3, Ho Chi Minh City, Vietnam
アクセス: ベンタイン市場(ホーチミン市の中心部)からGrab(車)で約15分
開館時間: 5:00 – 17:00 (ミサの時間は入れません)
入場料: 無料
コメント